鎌倉初期に建てられた割拝殿(わりはいでん)は、建物の中央が通路となっている珍しい構造。堺市唯一の国宝建造物です。毎年10月の第一日曜日の例祭に奉納されている「上神谷(にわだに)のこおどり」は、もとは鉢ヶ峯の国神社に伝えられた舞踊神事で和泉地方の代表的な雨乞いの太鼓踊り。室町時代の風流踊りの姿をよく残した郷土芸能で、 国の無形民俗文化財に指定されています。
主な年中行事・ 見どころ |
1月9日~11日 上神谷戎 10月の第1日曜日 秋祭り・上神谷のこおどり だんじり宮入り・氏子入り・お神楽 割拝殿(国宝) 堺市指定保存樹木 「もみの木」「山桃の木」「えのきの木」 |
---|---|
所在地 | 堺市南区片蔵645 |
アクセス |
泉北高速鉄道・泉ケ丘駅から 南海バス[南側]「畑」行き「桜井神社前」下車すぐ 又は、「鉢ヶ峯」行き「片蔵」下車 東へ徒歩約5分 |