深井・竹内街道コース

ハイキングマップはこちら

泉北高速鉄道のご案内

しらさぎこうえん

運動広場や野球場がある公園内の池で、毎年5月下旬から6月中旬にかけて、花菖蒲約100種1万株が見頃を迎え、白、紫、ピンクなど色とりどりの花で埋め尽くされます。花菖蒲は堺市の市の花で平成元年、市民投票で選ばれました。

白鷺公園
白鷺公園

竹内たけのうちかいどう

「日本最古の官道」と言われ、堺の大小路を基点に竹内峠を経て飛鳥へつながる古代の重要路でした。中国からもたらされた漢字、ガラスなど文物や諸技術もこの道を通って飛鳥へと運ばれ、たおやかな天平文化が花咲きました。遣隋使や遣唐使、渡来人もこの道を歩いたと伝えられています。街道沿いには古墳や金岡神社など多くの名所旧跡があり、まさに歴史の古道、古代ロマンを誘う道です。

竹内街道 黒土町附近
竹内街道 黒土町附近

かなおかじんじゃ

平安時代以前から「河内絵師」と呼ばれた宮廷画家集団がこの地に居住。平安時代の画家・巨勢金岡(こせのかなおか)もその1人で、神社名も彼の名前に由来しています。

金岡神社
金岡神社

きゅうこうせんあと

聖武天皇の命により寺を建立した行基が浄水(閼伽)の井戸を当地で掘り当てました。寺は隆盛を誇りましたが、室町時代の戦火で消滅。今は井桁が残っています。

旧向泉寺閼伽井跡
旧向泉寺閼伽井跡

ほうちがいじんじゃ

摂津、河内、和泉の3つの国境に位置し、方位のない清浄な地とされています。旅行や転居などの時、お参りすると災難に遭わないとの言い伝えがあり、各地から参拝者が訪れます。

方違神社
方違神社

各コースの見どころに戻る